ペインクリニック

痛みの雑学シリーズ⑤ 方言が他人に与える印象

関西弁を普段、診療で使っていますが、患者さんにあたえる印象って?
ペインクリニック

痛みの疾患シリーズ③ 腰痛

これまで①帯状疱疹 ②腰椎椎間板ヘルニアときて3つ目になります。腰痛・・・それは日常的に感じる軽いものから、ある日突然動...
日々の事

ご報告:これからは・・

自分先週、学位授与式があり無事、医学博士をいただくことができました!「〇〇専門医・〇〇指導医」などは、目の前の患者さんと...
ペインクリニック

痛みの雑学シリーズ ④天気と痛みって関係あるの?

え?天気?痛み?って思われる方もおられると思いますが、天気と痛みは実は密接な関りがあるのです。外来に来られる痛みに困って...
日々の事

子供たちの性格ってこんなに違うもの?

はじめに私には2人の子供がいます。8歳の男の子と5歳の男の子です。2021年の夏休みは、コロナということもあり旅行に行っ...
日々の事

コロナワクチンとのこと

こうしてコロナのことをパソコンに向かって書くのは初めてです。大学病院に勤めていてこの1年半は本当に振り回されました。高齢...
ペインクリニック

痛みの雑学シリーズ ③世の中で一番きつい痛みって何だろう?

麻酔科医・ペインクリニシャンとして働いていると、あらゆる痛みに遭遇します。切り傷や手術の痛み・出産の痛み・神経の痛み・頭...
ペインクリニック

痛みの疾患シリーズ ②腰椎椎間板ヘルニア

「よし、今日も頑張るぞ」勢いよく起き上がった時や、これ重たいけどあっちまで運ぶぞ!よいしょ・・ ズキッ! 腰から足にかけ...
ペインクリニック

痛みの疾患シリーズ ①帯状疱疹

 僕が、ペインクリニシャンとして多くの患者さんの治療してきた病気について学んでいただくシリーズです。教科書っぽくなく、分...
日々の事

2021年Jリーグ開幕~トモニ頑張ろう~

待ちに待ったJリーグが開幕しました。昨年はコロナのせいで、スタジアムで応援することもなかなかできず、もやもやした1年でし...