あけましておめでとうございます。
昨年はバタバタした時期もありましたが、とても良い1年を過ごすことができました。多くの方と知り合い、楽しく仕事をさせてもらいありがとうございました。
診療においては、昨年は前年度と比べて高齢の患者さんを多く診させてもらう1年でした。若年・中年の患者さんとは違い、完治を目指すのが困難な方も多く来院されました。
腰や首の変形が強く痛みが強い、、しかし手術も難しく日常生活が辛い患者さんに対して、日々の生活を想像し、変形は治らないけれども1日のうちに楽な時間が少しでも長くなるよう努力しました。
去年と変わらず、正しい選択ができているのか常に考える1年でした。
幸い、様々な意見を聞くことができる環境にもあるので、1つの事に固執しないよう注意しながら今年も患者さんに良い医療を提供できるよう励みます!
プライベートにおいては、古い知人にも会え、旅行・キャンプ・サッカー観戦・コンサートに行くこともでき、とても満足しています。今年も隙間時間を大切にしたいと思います。
さて、昨年末に妻の実家に帰った際に義父に、
「来年の抱負をどうぞ」
と聞かれました。その時はうまく言葉にできなかったのですが、心の中はまとまっているんだ!とかっこつけてました。
しかし、帰り道に僕は知らなかったのですが、心理学者GailMatthews先生の面白い論文を見つけました。よく引用される有名な論文だそうです。(参照)
149人の人に
「目標を書かない」
「目標を書く」
「目標を書いて取り組む」
「目標を書いて友達に伝え取り組む」
「目標を書いて伝え、結果を報告する」の5つのグループに分けて、4週間後の結果を比べたそうです。
結果は、簡単に言うと「目標を書かない」グループと「目標を書いた」グループでは42%も結果に差があったそうです。
なんということ!義父さんにも今年の目標を書いて渡すべきでした(笑)
そんなこともあり、目標をここに記録として記しておきたいと思います。
目標:
「開業を滞りなくスタートさせ、医院の特徴と強みを地域の方に知ってもらえるよう尽力する」
「技術の維持と学会・セミナー・書籍を通じて最新の医療知識・データを学ぶことを怠らない」
「子供の遊びだけでなく、勉強にも一緒に取り組む」
「音楽鑑賞とJリーグ観戦を今年も楽しむ」
の4つでいきます。
特に、今年は開業という大きな仕事が待っています。問題なくスタートできるのかという不安でいっぱいですが、想い(理念)がブレることのないように頑張ろうと思います。
もしブログを読んでらっしゃる方がいましたら、今年も宜しくお願い致します!
補足:この論文を参考にするのならば、正確には手書きで目標を書かないとダメな気がしますが、、それは見なかったことにしておきます。
コメント